上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まだこれからライブを見るという方もたくさんいらっしゃると思います。
ネタバレになるようなことを口を滑らせてしまっては大変なので
東京最終日までは更新しないつもりだったのですが。
もし、今日も含めてライブ行こうかどうか迷っていらっしゃる方がいらしたら、
ぜひぜひおすすめしたいということで・・・
ライブの内容などには、もちろん触れるつもりはないのですが
「すごくよかった!!」と私が力説し、
それを信じていただけたとして、
実際ライブを見て、あまりにも事前の期待が大きくなりすぎて
「ん?」っていうことになっても申し訳ないですし、
できればなんの先入観もなく見るほうがいいとは思います。
だけど、昨日のヘソンを見ていて、
たくさんの人に見ていただきたい、と思ったしだいです。
客席の人数によって、へそんのテンションがあがったりさがったりとか
そういうのはさすがにもうないとは思いますし、
昨日も空席はありましたが、おそらくそんなことは
ヘソンはあんまり気にしていなかったと思います。
昨日、友人と話していたのですが
以前のへそんは、決められたセトリできちんと進行し、
音を外さず上手く歌うということに
かなりの神経を使っていたと思います。
でも、今は客席を意識して突発的な出来事とか客席からの声にも反応しながら、
観客ともなるべく目を合わせようとして、そしてそれを楽しそうにこなし
がんばっていたと思うのです、、、数年前とはいい意味で変わったと思いますし、
久しぶりの大阪ということで、
ソウルではやらなかったアンコールまでやってくれて、
しかもそこで初めて舞台で歌う、という歌も披露してくれた
へそんの思いを考えると・・・というかんじです。
たしかに、選曲などは私も知らないのが多かったんですけど、
それでも十分に楽しめましたよ。
逆に、他の人の歌もしっかりとへそんの歌にしているのを
頼もしく思ったくらいです。
自分の曲、っていうのにこだわらないことが逆に自信の表れなのかとか
思いました。
毎年コンサートを開催し続けるってことは、
たまにはこういうのもいいな、っておおらかに思えるところでもあり・・・
へそん自身が同じことをずっとやり続けるよりも
試行錯誤しながら前に進み、そしてまた原点に戻ってくるのもあり、というかんじで。
もし迷っていらっしゃる方がいらしたら・・・ということで
おせっかい承知で更新しました。
そして、昨日「拍手していただいてもなかなかお礼をする機会もなく」ということを
書いたのですが。
たまにコメント入れてくださる方もいらっしゃって
ただ鍵をつけていると返事を書く欄もないのでこの場をお借りして・・・
(というわけで、以下は読み飛ばしてくださいませ)
いつも拍手コメ下さるYURIさんへ。
>やっぱりあんたは最低の母親子供捨てて行ってもヘソンは迷惑なだけだよ
>実は子供なんか一人もいないうそつきなんじゃないの
初めてコメントいただいてから、もう2年近くなりますかね?
毎度毎度、ご苦労様です。
母親として「最低」かどうかは、YURIさんではなく、うちのコドモが決めることですし、
幸いうちのコドモたちはそうは思っておりません。
1年365日ずっとへそんを追いかけてるわけでもないですし、
あの会場には多くの「母親」がいらっしゃってると思いますよ。
多くの「母親」の方も、決して子供捨てて行ってるわけではないです。
気分よく送り出してもらうためにけっこう苦労してるんですよ~
ヘソンにも言っておいてあげる、っていつかのコメントでも書いていらっしゃいましたが
その後返事はもらえましたか?
私とYURIさんとは価値観が違いますよね。
YURIさんのことを否定するつもりも毛頭ないのですが、
価値観の違う人間同士が話をしても、まったくかみ合わないですし、不毛なだけです。
そして、なぜほんとはコドモなんていない、とおっしゃっているのかも
私には理解不能ですが・・・ちゃんと4人の子ども、おりますよ。
私は、うそつきではないですし、見ず知らずの人に対してパンマルで話すようなことも
しません。
(へそんも親しくもないのにパンマル使われるの半分冗談とはいえ、嫌がってますよw)
そういうわけで、私は自分が間違ったことをしているわけではないと思っていますが
あなたのような思いで見ている方もいらっしゃるということも忘れず
今後もこんなかんじでやっていきます。
今後はどんなコメントを入れてこられてもスルーしますし、
これが最後になりますが、へそんに恥ずかしくないペンでいてくださるよう
お願いいたします。
スポンサーサイト